こんにちは!パティです!
今回は、東急大井町線・池上線「旗の台」駅周辺の中華料理店で、
中華の王道である「炒飯(チャーハン)」、「餃子(ギョーザ)」を実際に食べ比べた結果、
本当に美味しかったお店をご紹介していきます!!
ランチなどのご参考にしてみてください!
東海酒家
旗の台駅から徒歩3分の場所にある「東海酒店」のご紹介です。
こちらは夜は薬膳鍋の食べ放題でも有名な中華料理屋です。

五目チャーハン 730円

餃子(6個) 400円
まずチャーハンですが、注文して5分も経たずに到着しました。
写真では少し伝わりずらいですが、結構ボリュームあります。
デザートとスープもついてきました。嬉しいです!
お米は柔らかめで、「しっとり系」のチャーハンです。
優しい味付けですが、具材の旨みが効いていて、とても美味しいです!!
餃子は一口かじれば中から肉汁が溢れでてきます。
この肉汁が絶品です。何個でもいけちゃいそうです。
食べるときは火傷に注意です!!笑
また、餡にはエビが入っており、プリッとした食感もたまりません。
他の2点と比べるとニンニクやニラのパンチは少ないですので、
女性には嬉しいかもしれないです。
炒飯 ★★★★
餃子 ★★★★
お店の情報
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13042192/
営業時間:月曜〜日曜 11:00~15:00、 17:00~23:30
店休日:年末年始
電話番号:03-3783-5982
住所:東京都品川区旗の台2-7-7
西安餃子楼
続きまして、駅から徒歩5、6分の場所にある「西安餃子楼」です。

細切り豚肉のチャーハン 750円

餃子(5個) 280円
チャーハンにはスープがつきます。
こちらのお店もチャーハンは結構ボリュームがあります!
少し薄めの味付けです。まずくはないです。
餃子はとても肉々しく、ひき肉の食感がたまらないです。
噛んだ瞬間ニンニクとニラの香りががっつり広がります
肉汁もジューシーでこれで5個280円はめちゃめちゃ安いです!!
今回食べたお店の中で、餃子部門では1番のオススメです!
ちなみにこちらではランチタイムにはコーヒーか烏龍茶がサービスでつきます。
炒飯 ★★★
餃子 ★★★★★
お店の情報
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13134523/
営業時間:月曜〜日曜 11:00~15:00、17:00~24:00
店休日:なし
電話番号:03-5498-0558
住所:東京都品川区旗の台2-6-1
大公楼
旗の台駅から徒歩7、8分の場所にある中原街道に面したお店です。

チャーハン 600円

餃子(5個) 450円
こちらのお店でもセットでスープがついてきます。
チャーハンはパラパラ系で、具材は卵・チャーシュー・ネギとシンプルですが、
味・火の入れ加減・米の硬さと全てが好みでした。
餃子は1つ1つがとても大きく、
皮は厚めでもっちり、焼き目はカリッとしていました。
残念だったのが、餡の肉々しさがあまりなく、
皮が少し口に残る感じになりバランスが少し悪かったような。
まずくはないですが、餃子を食べたい日は
別の店に行くかなって感じです。
ただ、チャーハンを食べたくなったら間違いなくこのお店です。
炒飯 ★★★★★
餃子 ★★★
お店の情報
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13066256/
営業時間:月曜〜日曜 11:00~翌4:00
店休日:水曜日
電話番号:03-3786-5771
住所:東京都品川区旗の台2-1-25
まとめ
今回は旗の台にある、中華料理店のチャーハンと餃子をご紹介いたしました。
チャーハンが食べたい日は「大公楼 」
餃子が食べたい日は「西安餃子楼」
両方食べたい日や、量を食べたい日は「東海酒家」
また、今回は炒飯・餃子のみのご紹介でしたが
それぞれのお店で、お得なランチセットなどもあります!
ぜひ参考にしてみてください!
お読みいただきありがとうございます!!
コメント